→の「読者登録」から登録されますと、ブログ更新と同時にメールが飛んでお知らせしますので、「あっ、欲しかったのに先に買われてしまった」ということが無くなりますよ。メルアドとニックネームだけで登録できますが、確認メールが飛びますので「承認」をお願いします。これをされないとメールが配信されません。現在、6名様が保留状態になってます。おかしいな、更新メールが来ないな、と思ったらメールボックスをご確認ください。
twitterで掲載情報とか呟いています。フォローして頂ければこちらもフォローいたしますので、ぜひ・・↓をクリック
本日は、なかなか凄いッス。
1930年以前と思われる、スーパービンテージのブレスレット。
この時代で残っているのは大半がフレッド・ハーベイもの(フレッドハーベイの説明はこちら)ですが、フレッドハーベイものの大半がお土産用の女性用で華奢なものが多かったのに対し、こちらは男性サイズ。しかも半端じゃなく美しく細かなスタンプが全面に施されています。はっきりいってかなり素晴らしい作品です。
石はナンバー8に似ていますが、ナンバー8の採掘は1929年。盛んに掘られたのは1950年代ですので、このブレスレットとは時代的に合わない気がします。そうするとティファニー・セリロス・ターコイズと考えるのが妥当だと思います。セリロスにはこういう色合いのがありますし・・。石は16ミリの正円。70年以上の歳月を経て、かなり濃い色になっていると思います。
それにしてもサイドのスタンプの細かさと美しさは、現在の名工でもなかなかここまでのものはないくらいです。
さて実際に装着してみると、厚みの割にかなりシルバーが硬いです。スターリングシルバー(925)ではなくて、コインを鋳つぶしたコインシルバー(900)じゃないかと思います。鑑定してないので定かではないですが、硬さがそうなんです。
腕まわり17〜18センチくらいの方が良い感じだと思います。実測で内周囲は17.5センチくらいです。価格は38000円(すみません。書き忘れてました)
SOLD